Transmat Partners company logo

Business Expansion Abroad

日本企業の欧米市場進出支援

欧米市場への進出を検討している中小企業、またはすでに進出しているが望む成果を得られていない企業向けの総合的な支援サービスです。

日本と欧米は同じ先進国として多くの価値観を共有しており、日本の商品やサービスに対する需要は高いです。しかしながら、文化や法規制の違いからくる複雑さを理解し、適切な戦略を策定することが重要となります。

私たちの独自性は、10年以上にわたる現地での事業経験から得た深い理解に基づく、カスタムメイドのサービス提供にあります。

単に海外進出を支援するだけでなく、各企業が欧米市場で本質的な競争力を持つことができるよう、継続的な成長とイノベーションを推進することを目的としています。

Types of Service

課題に応じた3つのサービス

full service海外進出代行

調査・計画の段階から、海外展開に関するすべての業務を受託し、代行いたします。定期的なミーティングでご要望を伺い、計画を立案し、進出完了と引き継ぎが完了した時点で業務を引き継ぎます。

こんな方に最適!

  • 海外事業展開を行いたいが、どのように始めたら良いかわからない
  • 人材不足などの理由で、海外事業展開を外部に委託したい

spot supportスポット

海外展開において明確な課題があるクライアントに対応し、スポットで業務を受託いたします。ウェブサイトの下部に対応範囲を記載しておりますので、ご参照ください。

こんな方に最適!

  • 自社のサービスや商品が欧米市場でどの程度受け入れられるか知りたい
  • すでに行った調査結果に加えて、戦略の質を向上させたい
  • 現地での営業方法やパートナー開拓に悩んでいる

consultingコンサルティング

現地事業の運営に関する専門的なアドバイスを提供する伴走型コンサルティングサービスです。日系企業が陥りがちな点を念頭に現状や課題を把握、適切な戦略や業務改善策を提案します。定期的なミーティングを通じて、進捗状況の確認やアドバイスを行います。

こんな方に最適!

  • すでに海外事業展開を行っているが、成果が上がっていない
  • 業務プロセスや現地事業の運営に改善の余地があると感じている

Support Range

サポート範囲

各社の課題やニーズに合わせたオーダーメイドの海外進出支援策を提案。調査・検討フェーズから戦略立案、実行まで、一貫した支援により貴社を海外ビジネスの成功へと導きます。まずはご相談ください。

consultant

調査、検討

A. 市場調査・自社分析

  • recマクロ環境調査
  • recミクロ環境・業界調査
  • rec法規制や制度調査
  • rec競合調査
  • rec信用調査(デューデリジェンス)
  • rec事業性評価(フィージビリティ・スタディ)

B. 現地実地調査

  • recテストマーケティング
  • rec海外展示会テスト出展支援
  • rec現地視察ビジネスツアー

戦略立案

  • recブランディング戦略
  • recMVV策定
  • recブランドイメージデザイン
  • recマーケティング戦略
  • rec製品戦略
  • rec商品・サービス開発
  • rec価格制定
  • rec流通戦略
  • rec代理店経由か現地法人かなど
  • rec事業計画の作成

実行

A. マーケティング・セールス支援

  • recデジタルマーケティング・PR支援
  • rec多言語サイト、広告、GA4、LinkedIn、越境EC
  • recマーケティングマテリアル制作
  • rec会社案内、製品カタログ、リーフレット、プレゼン資料、営業マニュアル等
  • rec営業支援、商談支援
  • recprospect listの共有、商談同行・通訳
  • rec販売代理店・パートナー開拓支援
  • recpotential list共有、mtg支援
  • rec海外展示会出展支援

B. 実務支援

  • rec現地ライセンス・承認取得支援
  • rec日英契約書作成
  • rec輸出入業務支援・代行
  • rec海外事業拠点登記支援

Inquiry flow

契約の流れ

  1. 申し込み

    当サイトのお問い合わせフォームから、お問い合わせいただきます。その上で、メールにて、打ち合わせの日時を調整いたします。

  2. お打ち合わせ

    抱えておられる課題や目指しておられることなどをお聞きして、どのように対応できるか検討します。原則リモートでのお打ち合わせを想定しております。

  3. 契約

    ご要望に応じたプランとその料金体系に沿って、ご支援の範囲や定例ミーティングの回数、コンサルティング料などを、取り決めます。A4・表裏1枚のコンサルティング契約を締結します。

  4. コンサルティング開始

    コンサルティング契約に基づいて、サービス提供を開始します。

  5. 課題解決!

success

検討の段階でもお気軽にご相談ください。